コロナより怖くない!とっても大事な神社参拝編
こんにちは!
にこやか整骨院の菅野です!
本日は趣向を変えて私の趣味の一つ神社参拝について書いていきますね!
開業した頃から毎月のように行ってた神社なんですが、ある本に出会ったおかげで考え方も変わりましたね。
その本が「成功している人はなぜ神社に行くのか?」という八木龍平さんの著書ですね。
この本って単純にスピリチュアル的なことだけではなく、学びが深いことが多い!
知る⇨愛する⇨貢献するという順序で貢献になっていくとあります。
そこからコミットメントが生まれる。
それって神社でみんながやっていることも近いですよね。
祈りは「意宣り」ですので、意思を宣言する行為なんです。
家内安全を祈れば家族の安全にコミットする
自分の願い事を祈れば自分の人生にコミットする
わけですからね。
麻生財務大臣がなぜ総理大臣にまで上り詰めたのか、安倍首相がなぜ二期目で長期政権が出来たのか。
そんな関係のないようなことも繋がりがあったりとか、とっても面白かったです。(なんか本の宣伝になってしまった笑)
昔から引き寄せの本を読みあさったり、一時期はザ・シークレットという著書を動画にしたやつを2週間くらい毎日空いた時間、車の通勤中、寝てる時もそれしか聞かなかったりなどしてました。笑
でもね、あんまり効果なかった。
本当に求めているものが明確にならないと意味がないんだなって痛感しましたね。
今見るとすごく腑に落ちたりするんだけどね。
神社にはみんな願いを叶えてもらおうという他力本願的なところが結構あるのかなって思う。
お金がたくさん手に入りますように。
健康でいられますように。
的な。
これって願ってるだけだったりしませんか?
祈りは意宣りですから神様の前でも「意思を宣言する」ことを念頭に祈ることも必要なのかなと思います。
私も参拝するときは鳥居の前で一礼し、参道の端を歩き、手と口を水で清め、お賽銭を入れたら、二礼二拍一礼をし、意思の宣言をして帰りも参道の橋を歩き鳥居を出るときは一礼して出る。
これが私の神社に対してその神社の神様に対しての誠実さなのでこれだけは守ってます(^ ^)
皆さんも是非実践して見てくださいね。
では!